en_event

次回のエンは11月を予定してます!
プチモダンと収穫月で児島マルシェ「てしごと」に参加しま〜す♪ >>

en_event

次回のエンは11月を予定してます!
プチモダンと収穫月で児島マルシェ「てしごと」に参加しま〜す♪

en_friends

en_friends

ラベル minorizuki の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル minorizuki の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018/03/25

Books selected by Petit Modern_ プチモダンがセレクトした本

春です。久々の記事更新になります。
春といえば、収穫月の春カフェ♪4月9日まで毎週月曜日のみ、開催されているイベントです。フレンチレストランでキッシュモーニング、週替わりカレーランチ、そしてスイーツが特別にいただけます。
明日3月26日の春カフェは「カシミールカレー」になります。

そうそうその春カフェ期間中、プチモダンがオランダを旅して集めたデザイン本、絵本、雑貨を展示させていただいてます!ほとんどが洋書の本となりますが、手にとって見ていただけるようにパッケージしない形でディスプレイしてますので、この機会にぜひ手にとってみてください。

Books selected by Petit Modern










*************

「プチモダンが集めた本」
2018年4月9日(月)まで
収穫月にて展示販売中〜

収穫月(みのりづき)
倉敷市西岡277-4
HP→ www.minorizuki.com

*************

2016/06/22

夕涼みの会 + おでかけプチモダン

夏至が過ぎました。一年で一番が日が長い。どおりで今日も雨とはいえ、まだ外が明るいはず。19時を回ったというのに....

みなさん、ご無沙汰しております。まだまだ梅雨は明けないのでしょうか。「晴れの国おかやま」といえども6月はよく雨が降っています。少々夏が待ち遠しく感じます。

さてさて、今週末の日曜日、1ヶ月ぶりに「おでかけプチモダン」開催します!場所は「収穫月」にて。天気がよければマルクト風に。雨ならば部屋で、といった感じでとにかく雨でも行いますので遊びに来てください。

November 2016 at Amsterdam




**************

「おでかけプチモダン」
日時:6月26日Sunday
10:00 〜 15:00

「夕涼みの会」
日時:6月26日Sunday
16:00 〜 20:00
場所:収穫月
www.minorizuki.com

**************


そして、その日の夕方は収穫月周年祭イベント「夕涼みの会」16時スタート♫
生ハムの盛り合わせ、美星黒豚のテリーヌ、レバーペーストetc... ワインと愉しむオードブルがいただけます。ぜひこの日曜日は収穫月へお越しください。お待ちしております。




2016/05/09

児島マルシェに参加します!






























Kojima Marche

place :
at the garden by Kojima Library

date:
2016.5.15 Sunday 10:00 〜 15:00

2016/03/20

おでプチ、ラストデイ!

ここ倉敷では「春宵あかり」「音楽祭」といたるところでイベントが開催され大賑わい。なので車の量も多く渋滞になっていることもあるのですが、それも春日和な連休の醍醐味、と思い明日一日楽しく過ごせたら。

おでかけプチモダン最終日、収穫月は「春カフェ」!朝は「キッシュモーニング」、昼は「ヤッサマンカレーランチ」、そして午後は「タルトの時間」♪なんともスペシャルな一日となっております。お天気も良さそうなので明日は庭にテントを張り外で過ごすこともできます〜

November 2015 at Belgium







**************

おでかけプチモダン 
+ 無料相談会

日時:2016年3月21日Mon.
        12:00 〜 17:00
場所:収穫月 工房2F

**************


そうです!言い忘れるところでした。明日は、おでかけプチモダンと同時に iPhone iPad Mac、さらには Wi-Fi についてなど無料相談会も行います。気軽に覗いてみてください!





2016/03/19

ベルギー、オランダで出会った雑貨














These are a lovely zakka.
I found them at Belgium and Holland.
Now on sale at minorizuki 2F
in Kurashiki.
Please come here!

ベルギー・オランダの旅で見つけた雑貨。とくにオランダの雑貨店「Dille&Kamille」で見つけたカトラリーキーホルダーはおすすめ。

いやいや、てんとう虫のティースケース小さなコマもいい。
21日月曜日まで倉敷のフレンチレストラン収穫月2階にて販売中〜

おでかけプチモダン写真展示中!

Belgium 2015


I like this picture.
I took this picture at Brussels in November 2015.

2016/03/16

春のおでかけプチモダン

3月に入り、暖かく感じる日も増えてきました。我が家の周りでは小鳥のさえずりが聞こえ「春がきたなぁ」と感じる時間です。今の家に住み始めてこの季節が一番気に入っています。太陽が出てる日は庭でご飯を食べたりとても過ごしやすいのです。そう、この時期は虫もいないので。

と、暖かくなってきたので「おでかけプチモダン」開催することになりました〜
場所は、収穫月。春のイベント「タルトの時間」とともに。






***********************

おでかけプチモダン

場所:収穫月2階
日時:3Days!3月19日Sat.20日Sun.21日Mon.
         12:00 〜 19:00

***********************

ベルギーオランダの旅で見つけた雑貨の販売、そして収穫月マダムとの旅写真を展示します♪

2015/11/05

ファンタジア

先日の日曜日の「児島マルシェ」、無事終了しました〜。少し肌寒い日ではありましたが、太陽もときどき顔をのぞかせマルシェ日和だったように思います。10時前にはいつの間にやらたくさんの人が!一緒に参加した収穫月の前には長蛇の列、びっくりポンでした。児島マルシェ、恐るべし。

プチモダンでもイロイロな方々とお話ができ楽しい時間を過ごすことができました。またこういった機会があれば参加してみたいです。


収穫月、イベント参加のお知らせです!

*****************

Fantasia_ ファンタジア
「お菓子の家」づくりワークショップ

2015年11月7日Sat. 13:00 〜 16:00
場所:ギャラリー&アトリエCoCo
参加費:2,200円より

*****************


さてさて、わたしは明日からいよいよ2年ぶりのベルギー&オランダの旅です。思いっきり楽しみたいと思います。雑貨、本といい出会いがありますように.... では行ってきます!

2015/10/30

児島マルシェ「パンフェス」

秋が深まってきましたね。昼間も「だるまストーブ」をつけはじめたプチモダンです。この季節、体調管理がむずかしいところですが温かいモノを食べ週末のイベントに向けてがんばりたいと思っています。




**************

児島マルシェ「パンフェス」

2015年11月1日Sunday
10:00 〜 15:00
児島市民交流センター前広場


**************


そうです、この日曜日に開催される児島マルシェ「パンフェス」にプチモダンも収穫月と一緒に参加します。パンにまつわる.... というよりはパンを食べながら読みたい本・絵本、そしてオランダで見つけた雑貨をちょこっと紹介できればと考えております。

みなさま、ぜひ足を運んでみてください!

収穫月では「パンフェス」ということで、ドライカレーのピタパン・ハーブチキンのトルティーヤ・ミネストローネ・キッシュ・グリッシーニが販売されます。当日、ヘキセンハウスのワークショップも開催されます♪

天気が気になりますが、雨が降らないことを願って準備に取り掛かりたいと思います。

2015/09/14

文房具マーケットを開催

秋ですね。朝晩とずい分と冷え込んできました。春から夏にかけて我が家の周りを飛びまわっていた鳥たちも何処へ。冬が近いということでしょうか。

さてさて世間では運動会シーズン。わたしの甥っ子たちの運動会も近づき観覧に行かねば〜と思っている今日この頃。いいお天気の日にはどこかへ出かけたくなってしまう。そんなおでかけに最適な秋、「おでプチ」を開催します!今回はテーマを決めて「文房具マーケット」。オランダの旅で見つけた外国の文房具をメインに販売します。オランダの雑貨店HEMA(ヘマ)、オランダのミュージアムのオリジナル文房具などなど。

そうそう、今回はミハラオノのワークショップも開催。iPhone で撮影した写真を家族みんなでテレビで見れちゃう⁉️

9月27日日曜日、収穫月2F工房で!

これからはじまるパソコン教室を体験してもらうため当日は無料で参加していただけます。この機会にぜひ〜

























*********

Petit Modern
文房具マーケット &
MIHARAONO
ワークショップ

同時開催!

場所:収穫月
日時:9月27日Sun.
10:00 - 15:00

at MINORIZUKI
on September 27
15:00 from 10:00

*********

夕方16時からは第2回収穫月の「夕涼みの会」が開催されます!6月に開催した際は大盛況。てんやわんやでみんなでワイワイ楽しみました。さてさて今回はどんな感じになるんでしょう。楽しみです♪

***************

収穫月「夕涼みの会」
9月27日Sun. 16:00 - 20:00

***************


2015/08/06

紙ヒコーキをつくろう!

空を飛べたら〜
いいな〜 いいな〜
スカイ、スカイ、フラーイ♫

と、歌をうたいながら紙ヒコーキを飛ばしてみよう!ではなくて.... 夏休み企画ということで小学生を対象に倉敷収穫月にてワークショップ「紙ヒコーキをつくって、飛ばして、自由研究〜」を開催します。





















Workshop for Kids !!!

Let's make a paper airplane and fly it !

紙ヒコーキといっても折って作るのではなく、型を切り1枚1枚貼り合わせてつくっていきます。

マット紙、和紙、コピー用紙などイロイロな紙でヒコーキをつくってどんな紙がよく飛ぶのか実験!というのもオモシロイかも。



倉敷 収穫月ホームページでは、紙ヒコーキを実際に飛ばしたムービーを公開しています。よかったら見てください。

                         



2015/06/08

久々に「おでプチ」開催!

梅雨入りしましたね。「晴れの国おかやま」も梅雨には勝てません。青空が広がる日が少ない今日この頃。こんな天気が続く6月だからこそ快活に行動しなくちゃ。ということでプチモダン、久々に「おでかけプチモダン」をすることになりました。場所は.... 倉敷 収穫月のガーデン!









Odekake_
petit Modern

We are going to have the event " flea market".

Date : June 28th 2015
Starting from 10:00am

Place : In the garden of MINORIZUKI.

We sell "zakka" and books I found on the trip in Netherlands.

Please come and join us.

You can ask some questions about iPhone, iPad and Mac at the same time.

We are looking forward to seeing you.



そう、倉敷のフレンチレストラン収穫月は15周年。この6月はちょうど周年祭ということで当日「夕涼みの会」を開催。お昼はマルシェ・オープン!ということでパン、焼菓子が販売される予定です。みなさま、6月28日Sundayは、倉敷 収穫月へ遊びに来てください。お待ちしております。







**************

収穫月
住所:倉敷市西岡277-4
電話:086-424-6910

MINORIZUKI
Address : 277-4 Nishioka Kurashiki
Phone : 086-424-6910

**************


2015/05/15

フィールド オブ クラフト倉敷

今年も開催されます「フィールド オブ クラフト倉敷」。昨年は、en_friendsの収穫月が出店するということでちょっとお手伝い、とわたしも初参加。2日間とってもいい天気で訪れる人もたくさん。思っていた以上の賑わいで圧倒されっぱなしだったことを覚えています。きっと今年もすごい人なんだろうなぁ....

そうです、今年も収穫月が参加するんです。なのでわたしもお手伝い。収穫月のおでかけイベントといえば、ハヤシライスに焼き菓子。そして今年はたっぷりの蜂蜜で漬けた柑橘シロップを炭酸水で割った「柑橘サワー」が登場します!


この土曜日、天気予報では曇りのち雨とか。テルテルぼうず、つくったほうがいいかしら。なんとか雨よ降らないで〜と願うばかりです。といっても、もし雨が降ったとしても開催されますのでぜひお越しください。

フィールド オブ クラフト倉敷 http://field-of-craft.com/

2014/10/05

workshop _ アイシングクッキー

10月です。幼稚園、保育園では運動会シーズン到来! 昨日は運動会日和なお天気で青空が広がっていました。

台風の影響でどうなるか心配でしたが、無事姪っ子の運動会が開催されました。

 まだまだ年中さんで出番は少ないのですが、一生懸命頑張っているスガタを見て感動。姪っ子の出番がないとき知っている子はいないにもかかわらず、年長さんのリレー、障害物競走を見ていたらついつい「ガンバレー」と応援してしまい、微笑ましいかぎり。なんとも幸せな気分を味わった一日となりました。

さてさて、10月の「en_ + workshop」のお知らせです。
先日もお知らせしたように10月の en_ では、倉敷フレンチレストラン収穫月マダムによるワークショップ「アイシングクッキー」を開催することになりました。

クリスマスのためのアイシングクッキーをテーマにアイシングクッキーのリースつくりを体験できます。アイシングクッキーを一からつくるのは大変。時間や手間もかかりなかなかチャレンジできない人も多いはず。そんな方たちのために、子どもでも参加できるようにアイシングを少し体験してもらえるようなワークショップになっています。

予約していただいても、当日ちょっと参加してみよう、と立ち寄っていただいてもOK!気になる方は気軽に覗いてください♫











*******************

ワークショップ「アイシングクッキー」

2014年10月26日Sunday 11:00 〜 15:00
1セット 800円

*******************

2014/07/18

収穫月の夏カフェ

いよいよ夏休み。これから夏本番といった感じでしょうか。
夏の間「en_ 」のイベントはお休みしているのですが、7月27日(日)は夏休み企画ということで ネイルサロンquuupiii にて 10時からオランダ雑貨の展示販売、そしてワークショップを開催する予定です。ぜひ足を運んでください。

さてさて、en_ファミリー「収穫月」夏のイベントを紹介します!夏休み特別企画ということで「夏カフェ」がオープンします。7月28日から8月25日までの毎週月曜日、フレンチレストラン収穫月が、モーニング、カレーランチ、デザートといったカタチで朝からカフェに変身。いつもとは違った収穫月をお楽しみいただけます。



*******************

収穫月 夏カフェ

7/28, 8/4, 8/11, 8/18, 8/25 on Monday

「収穫月Richモーニング 」 /// AM 9 - 11 ///
 キッシュ / サラダ / スープ / パン / お飲物 <850yen>

「シェフ特製カレーランチ」 /// PM 12 - 2 ///
 カレー / サラダ / お飲物 <1,300yen>
 +200yenでデザートを追加できます♪

「マダムカフェデザート」 /// PM 2 - 6 ///
 木苺のタルトレットとミルクのジェラート <600yen>
 白桃コンポートと自家製プリン盛り合わせ <650yen>

「ドリンク 」
 エスプレッソW  400yen
 マッキャート   450yen
 カプチーノ    500yen
 紅茶ティーポット 600yen
 カフェラテ    550yen
 アイスティー   500yen

********************

2014/05/23

made in Kurashiki in くらしき

今年で3回目のイベント「made in Kurashiki in くらしき」。地元倉敷の作家さんを中心に個性豊かな作品が展示販売されます。青空ギャラリーといった感じでしょうか。

このイベントに「収穫月」が参加します。シェフのハヤシライス、マダムの焼き菓子、シフォンケーキが登場予定!


2014/04/20

フィールド オブ クラフト 倉敷



en_ に参加している「収穫月 マルシェ・キャラバン」が「フィールド オブ クラフト 倉敷 9」に初出店!シェフのハヤシライス&グリッシーニ、マダムの焼き菓子&いちごパイが登場します。

「フィールド オブ クラフト」は全国から大勢のアーティスト・作家が集まりさまざまな手仕事、作品を一度にたくさん見ることができるイベント。当日はワークショップもあり手仕事を体験できます。

***************

フィールド オブ クラフト 倉敷 9

日時:2014年5月17日Sat.  10:00 〜 17:00
   2014年5月18日Sun. 10:00 〜 17:00

場所:倉敷市芸文館前広場
※ 雨天決行

***************